業務レポート一覧
-
【下地処理】
破風板の釘後が塗装後に出ないように、下地処理をきっちりやります。 p.s 久しぶりに寝違えました。痛い。 そんなときこそ、笑顔で頑張…
-
【ビニール養生】
養生も綺麗な塗装店が良い仕事をします。 p.s そのひとつの作業に心をこめて没頭します
-
【サイディング壁のパテ補修】
細かい割れなども全て補修後、塗装します。 p.s もっとアンテナを張らなきゃ最高レベルの仕事はできない。
-
【マスチック模様付け】
ひび割れの多い外壁や、かきおとし(左官仕上げ)の外壁には、マスチック(波形)模様を付けます。 冷やさん、この人のマスチックは本当に凄い‼ &nbs…
-
【塗装工事完了後の窓拭き】
窓は高圧洗浄で最初に洗いますが、どうしてもネットからのホコリなどがついてしまいます。 YJリフォームでは、塗装工事が終わって最終仕上げに窓拭きを取…
-
【圧倒的美しい養生】
ビニール養生でさえ、感動を伝えたいです。 p.s 野蛮な考え方ではいけません。 これからを生きる塗装職人は紳士的でなければ生き残れません。と僕は思っています。 …
-
【アクリル板取付】
足場無しでの作業は緊張感がありましたが、ビシッと決まりました。 樋に詰まったコケなども全て取っておきましたよ。 p.s 自然の色からたくさん学ぼう p.s 季節…
-
【漆喰交換】
日本瓦の漆喰交換です。 10年?12年に一度のメンテナンスで100年持つと言われています。 p.s 今日バスと電車に乗って遠くへでかけよう
-
【一級塗装技能士】
1人残らず、みんな一級塗装技能士になります。 p.s お客様に安心していただくために。 そして後輩に良き仕事を伝えるために。
-
【波板張替え】
波板張替え(最強ポリカ)です。 今回は外壁に合わせてブロンズ色です。 p.s 迷ったらお任せ下さい