業務レポート一覧
- 
	
		
	【屋根上塗り1回目】
垂らさないように、できるだけ分厚く塗装します。 p.s 遮熱の明るい色はホントにすごい!!
 - 
	
		
	【屋根シーラー2回目】
屋根シーラーは吸い込みが止まるまで塗ることがメーカーより定められています。 p.s 見積もりで一回塗りのみの業者は、それを知らないか知っていて塗らないかのどちら…
 - 
	
		
	【屋根シーラー1回目】
屋根のシーラーは、吸い込みが止まるまで塗るのが基本です! p.s 選択肢は常に、長持ちする方へ
 - 
	
		
	【樋の下塗り】
より良い仕上がりを目指して、樋にも専用の下塗りを! p.s 塗ってすぐ綺麗のは当たり前! 問題はいかにして長持ちさせるのかです!!
 - 
	
		
	【付帯部ケレン】
前回の剥がれかかった塗膜を、マジックロンを使ってしっかり剥がします! 下地にあえて傷を付けることで、塗料の密着がグンと良くなります! p.s これをしない業者に…
 - 
	
		
	【高圧洗浄】
屋根、外壁はもちろん、玄関周りも全て綺麗に洗っていきます☆ p.s 小さいときから周りの友達よりも几帳面でした。 それを活かせる仕事ができて、幸せです♪
 - 
	
		
	【外壁塗装 天井】
天井など、高い箇所は、長柄を使って塗装します。 p.s 下地処理に時間がかかった現場なので、仕上がりが楽しみです♪
 - 
	
		
	【外壁塗装上塗り】
ネタだまりを作らず、しっかり塗り込みます! p.s 日本一イケメン職人に認定
 - 
	
		
	【外壁塗装ハケ】
小物周りもハケで塗っていきます。 p.s やっぱ仕事って楽しい♪
 - 
	
		
	【高圧洗浄】
雨戸の裏面も、きっちーり洗浄!! 意外と、長年の汚れがたまってますよ。 p.s 高圧洗浄、養生、残らないものですが、とことん気合いを入れて行います。
 






	
	
	
	
	
	
	
	
	
	


