業務レポート一覧
-
【外壁下地補修】
ひび割れ箇所は、Vカットした後、カチオンでしごいて下地からきっちり直していきます。 p.s 塗装前の工程もクソ真面目にこなします。
-
【外壁下塗り】
マスチック模様付けです。 ひび割れの多いお家におすすめです! p.s 新築以上の輝きに仕上がります。 p.s 太陽が当たると外壁がキラキラ光ります⭐
-
【外壁塗装中塗り】
大人気プレミアムシリコン! エスケー化研から出している、汚れにくく、なおかつ長持ちの、最強にバランスのとれた塗料です! しかも値段はシリコンとあまり変わりません…
-
【外壁塗装下塗り】
濃厚な塗料で、ひび割れ後も綺麗に消します。 p.s 今日も体調万全、仕事ができて幸せです
-
【ドレン補修工事】
ベランダから雨漏りする理由で、意外に多いのが、ドレンの中のひび割れです。 ぱっと見、ひび割れなどが目に見えないので、しっかりと検査しないと発見できません。 YJ…
-
【棟瓦七寸丸交換・ラバー工法】
棟瓦を、七寸丸に交換後、ラバー工法で瓦を固定します。 ラバー工法は、賛否両論ありますが、実際去年の台風で凄い効果を発揮しています。 屋根を葺き替えるには、予算が…
-
【塗装工事完了後な窓拭き】
窓用洗剤を使い、ピカピカに磨きあげます♪ p.s できることは全部やる! p.s 顔に艶出して、心に艶出して、いい仕事をしよう♪
-
【電気メーター塗装】
こちらも新品同色で塗ることで、家がググっと引き締まります! p.s 手間も慣れれば手間じゃない。
-
【配管塗装】
配管など、付帯部は新品同様に仕上げます。 他社では壁の色で塗られてしまって残念なやつをよく見かけます。 p.s それに、壁の水性塗料で付帯部を塗ったらごてごてに…
-
【シャッター吹き付け塗装】
シャッターは、膜厚が付かないように、スプレーガンで仕上げます♪ p.s 膜厚を付けるときは刷毛がおすすめです。