業務レポート一覧
-
【軒天塗装】
ケンエースG-II二回塗りで、 ローラーを、たて、よこ、たて、でムラなく仕上げていきます。 p.s 君の未来は明るい。 明るすぎる。 だっていつも真剣だから。
-
【外壁塗装 上塗り1回目】
塗りムラが出ないように、丁寧に仕上げていきます☆ p.s お客さんから感謝される仕事に就けて幸せです。 こちらが、感謝です。
-
【外壁 下塗り】
特殊ローラーで、マスチック模様付けです☆ p.s 模様付けは、お客様の家の仕上がりを大きく左右しますので、丁寧に丁寧に仕上げていきます。
-
【外壁 下塗り】
SK化研のミラクシーラーは、薄めずたっぷり塗って、しっかり乾かす、これが長持ちのコツです。 p.s 同じことを真剣にやり続けたら、見えてくるものがあります。 飽…
-
【小物養生】
養生でのライン取りや、養生するのかしないのか、で仕上がりが大きく変わります。 前回、養生されずに塗装されてしまっている箇所は、悲しいかな塗装しなければいけません…
-
【付帯部手摺ケレン】
ケレン(目荒らし)は甘いと、何度でもやり直しさせます。 ここまでやるからお客さんと心で繋がれるのかな、と思います。 p.s チェック厳しいけど、それも君のためで…
-
【外壁サンダー処理】
一日中サンダーを使用するとき、手首がもげそうです笑 でもね、気愛で頑張ります。 p.s 今後15年間ノーメンテナンスです
-
【外壁サンダー処理】
少しでも浮いてる塗膜は、塗装前になんとしても剥がします。 ホコリとの格闘ですが、気愛です笑 p.s 目の前の事に、本気になること
-
【高圧洗浄】
高圧洗浄は、塗装する場所だけでなく、家全体を綺麗にしています☆☆☆ 家を丸洗いする感覚です。 p.s 高圧洗浄は、性格でますね
-
【外壁塗装下地処理】
めくれる下地は、頑張ってめくります。 正直、外壁塗装より時間も体力もかかりますが、 お客さんと長い付き合いがしたいから徹底的にやるんです。 p.s やっているこ…