大阪・高槻・茨木・吹田・門真で
評判の外壁塗装・雨漏り修理

【高槻市 外壁修繕】外壁修繕で安全性と美観を一新した住宅

今回の施工は高槻市柱本にお住まいの施主様からのご依頼で、外壁修繕、屋根塗装、屋根増し張り、ベランダ防水、外構工事など多岐にわたる作業を行いました。築年数が経過した3階建ての住宅で、全体的な劣化が目立っており、大掛かりな修繕が必要な現場でした。

ビフォーアフター

施工前

施工後

工事のきっかけ

施主様が外壁や屋根の劣化に気づかれたことがきっかけです。外壁のひび割れや色あせ、屋根の損傷が目立ち始め、早急に修繕が必要と判断されました。

工事前に悩んでいたこと

施主様は、規模の大きな住宅での修繕方法や費用について不安を抱えていらっしゃいました。特に外壁修繕における耐久性と美観をどのように両立させるかが最大の課題でした。

お客様からのご要望

  • 外壁と屋根の耐久性を高めたい
  • 建物全体を明るく見せる色合いに仕上げてほしい
  • 看板の取り付け場所を調整したい

当社に決めていただいた理由

何度も施主様と打ち合わせを重ねた結果、当社の提案が最も施主様の理想に近いものであったことが決め手となりました。また、外壁修繕や屋根塗装における具体的な施工プランをご説明し、ご納得いただけたことも理由の一つです。

施工内容

住所:高槻市柱本
工事費用:380万円
使用材料:外壁プレミアムシリコン仕上げ、屋根プレミアムルーフ仕上げ、ベランダ防水ウレタントップコート(通気緩衝工法)仕上げ
施工期間:約1か月半

施工の流れ

• 外壁補修(肌合わせやひび割れ修繕)
• 高圧洗浄
• 外壁塗装(下塗り、中塗り、上塗り)
• 屋根塗装と増し張り
• ベランダ防水施工
• 外構工事(ブロック新設、アクリル板設置)

ビフォー

外壁の種類:モルタルとタイルの混合
リフォーム前の症状1:外壁のひび割れと剥がれ
リフォーム前の症状2:屋根の塗膜剥がれと劣化
リフォーム前の症状3:ベランダ防水層の劣化

アフター

メイン施工内容1:外壁修繕でひび割れを完全補修
メイン施工内容2:プレミアムシリコン塗料による外壁の美観向上
メイン施工内容3:屋根増し張りで強度と防水性を向上

付帯部分の施工

付帯部分の施工内容1:鉄格子塗装とトタン壁塗装
付帯部分の施工内容2:シャッターとベランダ笠木の塗装

使用した塗料

下塗りで使用した塗料:高密着型下塗り材
中塗り・上塗りに使用した塗料:プレミアムシリコン(外壁)、プレミアムルーフ(屋根)
付帯部分に使用した塗料:ウレタン塗料

施工後のお客様の声

「外壁修繕でここまで家が綺麗になるとは思いませんでした。塗装だけでなく修繕もしっかりしていただき、本当に感謝しています。看板を取り付けてもらったことで、お店としての存在感も増しました。」

施工担当者から一言

この度は大規模な工事をお任せいただき、誠にありがとうございました。外壁修繕や屋根増し張りを含む作業内容が多岐にわたりましたが、施主様の理想に近い仕上がりとなり、大変嬉しく思います。今後ともお困りの際はぜひご相談ください。

まとめ

今回の施工では、外壁修繕を中心に屋根塗装やベランダ防水工事などを行い、建物全体の美観と耐久性を大幅に向上させました。施主様のご協力もあり、満足度の高い結果となりました。今後とも、丁寧な施工を心がけてまいります。

施工中の作業風景

外壁補修①
外壁補修②
外壁補修③
外壁補修④
外壁補修⑤
外壁補修~肌合わせ
高圧洗浄
外壁塗装の下塗り1回目
外壁塗装の下塗り2回目
外壁塗装の上塗り1回目
外壁塗装の上塗り2回目
棟板金ケレン作業
棟板金塗装
屋根塗装の下塗り1回目
屋根縁切りタスペーサー設置
屋根塗装の上塗り1回目
屋根塗装の上塗り2回目
屋根アンテナ土台塗装
トタン壁塗装
鉄格子塗装
ベランダ笠木塗装
タイル塗装
シャッターケレン作業
シャッター塗装
ブロック新設
ベランダ土間シート設置
ベランダ防水塗装
ベランダ防水施工後
アクリル板新設
掃除

高槻本店

住所 〒569-0806
   大阪府高槻市明田町5-14
TEL 0120-752-646
TEL 072-691-0134
FAX 072-344-5242
営業時間 9:00~19:00(年中無休)

※駐車場完備

※現場巡回中の場合がございますので、御来店の前には一度お電話いただけると幸いです。

高槻本店外観
担当:中島
営業エリア拡大中!高槻市・茨木市の他、大阪市内や大阪南部にも営業エリアを広げています。
lineで簡単無料お見積もり

無料相談・無料見積もり・無料診断、どんなことでもお気軽にご相談ください無料相談・無料見積もり・無料診断、どんなことでもお気軽にご相談ください

フリーダイヤル0120-752-646 お問い合わせ・資料請求 LINE公式アカウント