付帯部塗装
-
階段手摺り塗装@高槻市川西町(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
高槻市で人気の定食屋さん【玉一食堂】の2F内装塗装をさせていただいております! 本日は雨で外の仕事はできませんでしたが、内装の塗装をさせていただきとても感謝して…
-
付帯部塗装@高槻市寺谷町(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
職人山田さんの、意地とプライドをかけた付帯部塗装になります! うちの塗装はめくれない‼︎が自慢です^ ^⭐︎ 【本格的梅雨】 今日から一週間、雨が続きそうですね…
-
階段塗装@平野区加美北(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
階段裏の塗装です^ ^ あまり目に付かない箇所ですが、塗り残しがないよう何度も何度も見直して塗っていました♪ 【次世代へバトンを】 今、若い職人さんが減っていま…
-
付帯部塗装@高槻市淀の原町(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
今日も良い日です♪ これから塗装をお考えの方にも知ってほしい、そして同業者にも実践してほしいことをお伝えします。 外壁、『壁』の塗装はしっかり塗れば剥がれたり捲…
-
雨戸塗装@ 高槻市淀の原(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
付帯部は新品同色で仕上げます☆ これができてる塗装屋さんは意外と少ないです^ ^ 【師匠の教え】 p.s 出世のことなど考えず、「奉仕の気持ちで社会と関わりなさ…
-
笠木板金塗装@高槻市緑ヶ丘(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
笠木板金の塗装です^ ^ ネタ(塗料)をたっぷり付けて分厚い膜厚で仕上げます☆ 【自粛に真面目】 自粛期間は妻とDVDを観て楽しむゆうじくんですが、毎日となると…
-
樋下塗り@茨木市北春日丘(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
目荒らしをしてから、付帯部(樋)の下塗りです^ ^ 塗装は現場を理解している会社にお願いするのがミソです☆ 【キャラ設定】 穏やかに、ゆっくりと、前向きな言葉を…
-
雨戸吹付3回目@寝屋川市香里園寿町(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
雨戸は吹付で仕上げるとすごく綺麗ですよ^ ^ 3回吹付することで、分厚い膜圧もバッチリですね☆ 【一本の電話】 工事が完了したお客様から、わざわざ『ありがとう、…
-
雨戸吹付@寝屋川市香里園寿町(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
雨戸の吹付(上吹き一回目)です^ ^☆ 外壁、屋根は手塗りで仕上げますが、雨戸は吹付仕上げがオススメです♪ 新品の雨戸になりますよ〜 【仕事の流儀】 仕事はこつ…
-
付帯部下塗り@寝屋川市香里園寿町(元気なブログ更新中です♪写真をクリック)
ケレン(目荒らし作業)を行った後、付帯部にも下塗りをしていきます☆ 付帯部に高密着材を塗布しておくことで、上塗りのモチが断然違ってきますよ!^ ^ 【人の想いと…