下地処理
-
オートンイクシード充填@茨木市大池
新しいシーリング材『超高耐久オートンイクシード』を充填しています♪ 新築時よりはるかに強い住まいに仕上げます☆ 【今日の気づき】 やってもらうことを考えるより、…
-
シール前のプライマー@茨木市大池
サイディング壁に新しいシーリング材を充填する前に、プライマー(密着材)をたっぷりと塗布します☆ 全ての工程を、丁寧に丁寧に。。 【本日の気づき】 人間っておもし…
-
旧シーリング撤去@茨木市大池
サイディング壁の劣化した旧シーリングを撤去しています! サイディング壁のお家は、新築から10年程経ってくるとシーリングの劣化が気になりますね。 YJリフォームで…
-
ケレン作業@茨木市大池
ケレン作業になります☆ ケレン作業は、付着物の除去と、下地の目荒らしが目的です。 ツルツルの下地に塗料を塗るのではなく、目荒らししたところに塗料を塗ります。 こ…
-
モルタルの下地処理です!^ ^ きっちりとした工程で補修することで、完璧にひび割れの再発を防ぎます☆ p.s テレビを見るなら本を読みます 良き週間が私たちの人…
-
シリコン箇所に密着材塗布@茨木市上泉町
通常のシリコンには塗料が引っ付きにくいので、専用の密着材(ペインター20)を塗布してから塗装を行なっていきます^_^ p.s 年末は日曜日も大忙しです♪ 気がつ…
-
雨戸ケレン@茨木市北春日丘
塗装前に行うケレン、目荒らし作業になります! これをしっかりと真面目に行うことで、塗料の密着力が最大限発揮されます‼︎ p.s 緊張感を持ちながら、やれることは…
-
屋根塗装前ブロアー@茨木市南春日丘
塗装前に、念のためブロアー(強風)を屋根に当ててチリや埃を飛ばします☆ p.s さらに屋根塗装(4回塗り)の間あいだに、YJリフォームではあることをします。 そ…
-
棟板金ケレン@高槻市北大樋町
塗装前にケレンをしておくことで、塗料の密着力がぐんと上がります☆☆☆ p.s 当たり前の作業を丁寧に丁寧に p.s2 好きなことをしてるあなたは素敵です
-
ベランダ下補修@高槻市北大樋町
塗装前の下地処理になります☆ こういった塗装前の作業が、仕上がりを大きく左右します^_^ p.s お客様に喜んで頂きたい気持ちと、 お客様を悲しませたら先はない…