大阪・高槻・茨木・吹田・門真で
評判の外壁塗装・雨漏り修理

【高槻市 外壁塗装・屋根塗装】築25年戸建てを総合リフォーム|雨漏り修繕とデザイン性アップを両立!

【要約】

雨漏り対策とデザイン刷新を同時に実現。外壁・屋根・防水を一括施工し、総額1,893,000円(税込)・工期約3週間。外壁8年/屋根5年/防水10年の保証付き。

【仕様】
・外壁:SK化研 プレミアムシリコン(3回塗り)
・屋根:SK化研 プレミアムルーフシリコン(4回塗り)
・防水:屋上=通気緩衝+脱気筒/バルコニー=密着工法

【劣化改善】モルタル剥離・ひび割れを補修し、止水性を回復。
【仕上がり】黒・茶・白の3色+赤い屋根で印象を一新。
【物件】大阪府高槻市竹の内町/木造3階/築約25年。

高槻市竹の内町 K様邸の外壁塗装・屋根塗装のビフォーアフター写真。施工前は外壁の色あせと劣化が目立つが、施工後は黒・茶・白の3色デザインに赤い屋根で新築のように美しく蘇った。
施工前(左):色あせやひび割れが目立っていた外壁 施工後(右):黒・茶・白の3色デザインと赤い屋根でスタイリッシュに一新

1. 物件情報・概要

項目内容
施主名K様
ご住所大阪府高槻市竹の内町
築年数25年
建物構造木造3階建て
外壁素材セラミックスキン壁

2. 工事内容

  • 外壁塗装(SK化研 プレミアムシリコン・3回塗り)
  • 屋根塗装(SK化研 プレミアムルーフシリコン・4回塗り)
  • ウレタン塗膜防水(屋上・バルコニー)
  • 付帯部塗装(ファインパーフェクトトップ)
項目内容・仕様金額(税込)
外壁塗装プレミアムシリコン3回塗り1,893,000円
屋根塗装プレミアムルーフシリコン4回塗り上記金額に含む
防水工事屋上・バルコニー ウレタン防水上記金額に含む
付帯部塗装ファインパーフェクトトップ上記金額に含む
合計1,893,000円

📌 工期:約3週間
📌 保証:外壁8年/屋根5年/防水10年

【実際の見積書はこちら】

高槻市竹の内町 K様邸の外壁塗装・屋根塗装・防水工事の見積書。総額1,893,000円(税込)。外壁プレミアムシリコン仕上げ、屋根プレミアムルーフシリコン仕上げ、防水工事を含む詳細明細。
施工費用は合計1,893,000円(税込)。外壁塗装・屋根塗装・防水工事・付帯部塗装を含む総合リフォーム。

項目内容・仕様金額(税込)
外壁塗装プレミアムシリコン 3回塗り1,893,000円
屋根塗装プレミアムルーフシリコン 4回塗り上記金額に含む
防水工事屋上・バルコニー ウレタン防水上記金額に含む
付帯部塗装ファインパーフェクトトップ上記金額に含む
合計1,893,000円

※建物規模や下地状態により金額は前後します。追加が必要な場合は「写真 → 金額 → 書面承認」の順でご説明します。

👉📱LINEから気軽にご相談ください!
※相見積もり大歓迎!こちらからの無理な営業はいたしません!

【保証書のご紹介】

施工後も安心してお住まいいただけるよう、YJリフォームではすべての工事に保証書を発行しています。

高槻市K様邸 外壁塗装・屋根塗装・ベランダ防水工事の保証書。外壁8年・屋根5年・防水10年の保証付き。
外壁8年・屋根5年・防水10年の保証をお付けしています。工事後の不具合が発生した場合も、無償で補修対応いたします。
項目保証年数範囲・条件
外壁塗膜8年帰責なき膨れ・剥がれ等を保証
屋根塗膜5年帰責なき膨れ・剥がれ等を保証
防水層10年帰責なき膨れ・剥がれ等を保証

※第三者施工・天災・通常使用による退色等は対象外。保証内は無償是正、保証外は内容と費用をご説明のうえ対応します。

3. 工事前の状況とお悩み

高槻市竹の内町K様邸 外壁のひび割れ補修前。モルタル壁が大きく剥がれ落ちている状態。
施工前:モルタル壁のひび割れが進行し、内部への雨水侵入のリスクがありました。
  • モルタル壁の剥がれ・ひび割れ
  • チョーキング(粉ふき現象)
  • 陸屋根のひび割れによる雨漏りリスク
  • 外壁全体の色褪せと汚れ

お施主様は「雨漏りへの不安」を強く感じておられ、当社の看板やチラシをきっかけにご相談いただきました。

👉関連施工事例記事:【高槻市塚原・築20年】ひび割れ外壁の補修と屋根防水で一括リフォーム
👉無料の現地調査・劣化診断・お見積りはこちら

4. お客様のご要望・こだわり

  • 外壁:黒・茶色・白を組み合わせた3色デザイン
  • 屋根:航空写真からも映える赤色
  • 機能性:防水性・防カビ性・防藻性
  • 美観:斬新でおしゃれな外観にリフレッシュ

5. 業者選定の経緯

  • 相見積もりは行わず、当社に直接ご依頼
  • 「料金や工法の違いよりも、人柄と信頼感で決めたい」との思いから、当社をお選びいただきました。

6. 施工の流れ

  1. 足場設置
  2. 高圧洗浄
  3. 養生
  4. 外壁補修(ひび割れ・剥がれ補修)
  5. 外壁下塗り→中塗り→上塗り(3回塗り)
  6. 屋根下塗り→中塗り→上塗り(4回塗り)
  7. 付帯部ケレン→下塗り→上塗り
  8. 屋上・バルコニー ウレタン塗膜防水
  9. 養生撤去・足場解体
屋根やベランダを高圧洗浄機で洗浄している職人の様子
高圧洗浄で外壁・屋根の汚れをしっかり除去
外壁のサッシ周りに養生テープを貼り付けている職人の様子
塗装前の養生作業で仕上がりを整える準備
外壁のひび割れや隙間をシーリング材で埋めている様子
外壁の欠損や目地をシーリングで補修する作業
屋根材のひび割れ部分をシーリング材で補修している職人の様子
屋根材のひび割れを補修し、防水性を高める作業
外壁塗装の下塗り作業を行う職人
下地の密着性を高めるため、外壁に下塗り材を丁寧に塗布しています。
外壁に中塗りを施工する職人/ローラーで天井部分を塗装する様子
中塗りによって塗膜の厚みを確保し、耐久性と美観を両立させます。/外壁と同様に、天井部分もローラーで丁寧に塗装を行いました。
上塗りで仕上げを行う外壁塗装
上塗りによって外壁の色味と艶を整え、美しい仕上がりになりました。
スレート屋根に下塗り材を塗布する職人の作業風景
屋根材の密着性を高めるために下塗りを丁寧に施工。塗装の仕上がりと耐久性を左右する重要な工程です。
赤色塗料で屋根を中塗り・上塗りする様子
中塗り・上塗りで塗膜を強化し、美観と防水性能を高めました。
シャッターボックスの鉄部をケレン処理する職人
塗装前の下地処理としてケレン作業を行い、旧塗膜やサビを除去。新しい塗装の密着を高めます。
雨樋に塗料を塗布する職人
雨樋や配管も丁寧に塗装し、家全体の美観と耐久性を高めました。
屋上防水工事のケレン作業で下地処理とシート貼り作業の様子
防水工事の前に下地を整え、シートを丁寧に貼り付けている様子です。耐久性を高める大切な工程です。
バルコニー防水工事でシート敷設とウレタン塗膜を施工中
防水シートを敷き込んだ後、ウレタン塗膜を重ねて防水性を高めています。
施工完了したバルコニーのウレタン防水仕上げ
施工完了後のバルコニー。美しく防水層が仕上がり、雨漏りの心配を防ぎます。

工夫したポイント

  • 塗膜の剥がれが激しい箇所は、下塗りを2回行い補修を強化
  • 近隣へのご挨拶を事前に行い、安心して工事を進められる体制を整備

7. 施工後の変化・お客様の声

施工後の変化

  • デザイン性の高い外観に一新
  • 雨漏りの不安が解消し、安心できる住まいに
  • 屋根の赤色が街並みに映える存在感
高槻市竹の内町K様邸 外壁補修作業。ひび割れ部分に下塗り材を塗布後、パテ補修を行っている様子。
施工前:ひび割れ部分に下塗り材を塗布 補修後:パテ補修で滑らかに整えました
高槻市竹の内町K様邸 雨樋金具のサビ補修ビフォーアフター。施工前は錆が進行していたが、施工後は新品同様に。
施工前:錆びついた雨樋金具 施工後:補修・塗装で美観と耐久性を回復
ベランダ防水工事の施工前後比較。防水施工で美しく仕上がった様子。
施工前は床面の劣化が目立っていましたが、防水工事後は光沢のある仕上がりとなり、雨漏りをしっかり防げる状態になりました。
高槻市竹の内町K様邸 屋根塗装のビフォーアフター。施工前は色あせ・劣化が目立つが、施工後は赤色の鮮やかな屋根に生まれ変わった。
施工前:色あせた屋根 施工後:鮮やかな赤色の屋根に塗装し、防水性もアップ

お客様の感想(K様)

工事後に変わったこと、効果を感じたこと:色デザインの変化でオシャレな仕上がり。雨漏り修繕で安心した。

外壁塗装とルーフバルコニー防水をお願いしました。たくさんある塗装業者さんの中から「ゆうじ君の塗装屋さん」に決めたのは、人柄と信頼感が決め手でした。
茨木店の谷本店長さんは、可愛い笑顔が印象的で、何かあってもすぐに駆けつけてくれる頼れる方。
職人さんとの連携も抜群で、安心してお任せできました。職人さんも皆さん丁寧で、コミュニケーションも取りやすく、とても信頼できました。
正直、しっかりした業者さんであれば、料金や工法に大きな違いはないと思っています。だからこそ「誰にお願いするか」が大事。こちらの要望をちゃんと聞いてくれて、それを職人さんが形にしてくれる会社だと分かったので、相見積もりはあえて取りませんでした(必要なかったです)。
また、ドローンで建物全体を撮影してくれて、色を選ぶときのイメージがとてもつかみやすく助かりました。谷本さんのお母さんも一緒にお仕事をされていて、塗料や色選びに迷ったとき、優しく背中を押してくれたことにも感謝しています。
ご家族で運営されているアットホームな会社で、温かみのある対応が印象的でした。
仕上がりは期待以上で、まるで新築のよう。生まれ変わった我が家を見て、「誇らしい」「大切にしていきたい」と心から思えました。本当にありがとうございました!

8. 担当者のコメント

外壁診断士の谷本|高槻市の塗装専門家
担当:外壁診断士|谷本

「このたびはYJリフォーム(ゆうじくんのペンキ屋さん)にご依頼いただき、心のこもった素晴らしいクチコミを本当にありがとうございます!
数ある業者の中から、私たちを人柄と信頼感で選んでいただけたこと、心から嬉しく思うとともに身の引き締まる思いです。職人さん達の仕事ぶりや対応についても温かいお言葉を頂戴し、弊社一同大変励みになっております。
外壁塗装工事は、お客様との信頼関係があってこその工事です。私たちを信じて任せてくださり、本当にありがとうございました!
お色選びでは、何度もカラーシミュレーションを重ねながらご一緒に検討させていただきましたね。3色の配色バランスがとてもセンス良く、キリッとかっこいい仕上がりになりました!
新築のようとのお言葉、とても嬉しく拝見しました。新築のような仕上がりを目指して日々取り組んでおりますので、そう言っていただけるのは何よりの喜びです。
これからもお住まいを見上げるたびに笑顔になっていただけるよう、アフターフォローを含めしっかりと寄り添ってまいります。今後とも末永いお付き合いのほどよろしくお願いいたします。このたびは本当にありがとうございました!」
担当:谷本

▶無料の現地調査・劣化診断・お見積りはこちら


専門家コメント(代表:中島 祐治)

ゆうじくんのペンキ屋さん代表中島 祐治
一級塗装技能士:代表 中島 祐治 

今回の高槻市竹の内町での施工は、築25年を迎えた木造3階建て住宅でした。外壁のセラミックスキン壁は剥がれやひび割れが進行しており、さらに陸屋根のひび割れも確認できたため、雨漏り対策が急務でした。

塗料選びでは、外壁に SK化研プレミアムシリコン を、屋根には紫外線や雨風に強い プレミアムルーフシリコン を採用。それぞれの部位に最適な塗料を使い分けることで、建物全体の耐久性と防水性を高めることができます。

さらに、屋上・バルコニーには ウレタン塗膜防水工法 を行い、建物の弱点になりやすい防水部分をしっかり補修しました。外壁・屋根・防水を同時に施工することで、耐久性をトータルで改善できる点が大きなメリットです。

デザイン面では、黒・茶・白の3色を組み合わせ、屋根には赤を採用するという大胆な配色を実現。外観の印象が大きく変わり、街並みに映えるスタイリッシュな仕上がりとなりました。

外壁塗装は「色を塗り替える工事」ではなく、「劣化を補修し、性能を高める工事」です。
築20〜30年でのメンテナンスは、建物を長持ちさせるうえで最も重要なタイミング。今回の施工は、まさにお手本のような総合リフォーム事例といえるでしょう。

▶【YJリフォームの施工事例】高槻市の事例はこちら
▶【関連動画】金額重視のお客様が知っておきたいこと

まとめ

高槻市で外壁塗装・屋根塗装を検討中の方へ
築20〜30年を迎えると、外壁や屋根の劣化、雨漏りのリスクが一気に高まります。
今回のように塗装と防水を同時に行うことで、美観・防水性・耐久性をまとめて改善できます。

▼ 費用感が気になる方へ
💬 お住まいの状態によって費用が変わるため、まずは無料の仮見積もりをご活用ください。
無料見積もりフォームはこちら

▼ 📱LINEからのご相談も受け付けています!
公式LINEはこちらから

FAQ(よくある質問)

Q1. 築25年ですが、外壁塗装や屋根塗装は遅すぎませんか?

A. 築20〜30年は劣化が最も進みやすい時期です。今回のように外壁の剥がれや陸屋根のひび割れが目立つ場合、早急に補修と塗装を行うことで雨漏りや内部腐食を防げます。遅すぎることはなく、適切な施工で再び長く安心して暮らせます。


Q2. 外壁と屋根の塗料は同じものを使わない方がいいのですか?

A. 部位ごとに環境が異なるため、適切な塗料を選ぶことが大切です。外壁には「SK化研プレミアムシリコン」、屋根には紫外線や雨風に強い「プレミアムルーフシリコン」を採用しました。これにより全体の耐久性をバランスよく高められます。


Q3. 防水工事も一緒に行うべきですか?

A. はい。屋根やバルコニーの防水は、外壁や屋根の塗装と同時に行うのが理想です。今回の施工でもウレタン塗膜防水を同時に実施し、雨漏りリスクを根本から解消しました。


Q4. 外壁塗装と屋根塗装の工期はどのくらいかかりますか?

A. 今回の工事は 約3週間 でした。建物の規模や天候によって前後しますが、外壁・屋根塗装に加え、防水工事まで含める場合は2〜3週間程度が目安です。


Q5. 保証はどのくらい付きますか?

A. 今回の施工では、外壁8年・屋根5年・防水10年の保証を付帯しました。使用する塗料や工法によって保証内容は変わるため、事前に確認されることをおすすめします。


高槻本店

住所 〒569-0806
   大阪府高槻市明田町5-14
TEL 0120-752-646
TEL 072-691-0134
FAX 072-344-5242
営業時間 9:00~18:00
※日曜は電話受付休止、メール・LINE対応のみ

※駐車場完備

※現場巡回中の場合がございますので、御来店の前には一度お電話いただけると幸いです。

高槻本店外観
担当:谷本
営業エリア拡大中!高槻市・茨木市の他、大阪市内や大阪南部にも営業エリアを広げています。
lineで簡単無料お見積もり